top of page

~よくある質問​~

​こんな時はどうすればいい?

お客様から寄せられた質問です。

家族が亡くなったら、まずどうしたらいいの?

①亡くなられたご家族をどこへ移送するか決めます。
病院で亡くなられた場合は車の手配が必要です。互助会などに加入している場合は

葬儀社に連絡します。
ご自宅で亡くなられた場合や葬儀社が未定の場合は霊柩車の専門会社へ連絡します。


②安置場所を決めます。
移送先が安置場所になります。自宅、お寺、葬儀会場などが一般的です。

 

③葬儀日程等の打ち合わせを行います。落ち着いてしっかり話を聞いてください。

通夜と葬儀の日程、会場や香典返し、祭壇などをご確認ください。
この時点で葬儀費用の総額確認をし、高額で承諾しかねる金額の場合はお断りを

してください。

通夜・告別式はやらなくてもいいでしょうか?

法律上などの問題はありません。自由です。
檀家様の場合は必ずお寺に連絡をしてください。

なぜ葬儀費用は高額なのですか?

葬儀社にすべて任せてしまうからです。
家族が亡くなり気持ちが動転している時に葬儀の打ち合わせを行なうと詳細や選択肢が

わからないまま進んでしまいます。
生前の打ち合わせをされなかった場合は葬儀を行うご家族である施主様が『この金額で

やってほしい』と予算をはっきり伝えてください。生前の話し合いが一番大切です。

事前に葬儀内容の打ち合わせを行っておきましょう。

自宅では遺体の安置ができないのですがどうしたらいいでしょうか?

葬儀社・お寺などに安置することができます。

場所によっては移送料、安置料が2~10万円と高額になる場合もありますので

ご依頼時にご確認ください。

お骨をどうしたらいいでしょうか?

一般的には墓地に埋葬しますが現在は色々な方法があります。
自宅に安置、お寺の供養塔、海に散骨 などが最近は増えてきています。

お寺はどこがいいのでしょうか?

ご自分でお決めいただけます。
候補となるお寺のご住職と話してみて、他人に頼らずにご自身で決める事が一番です。
お子様やお孫様の代まで永続的に守っていくものですからじっくりと選んでください。

その他、わ葬祭では

お寺・墓地、墓石・お骨の安置・仏壇・お返し物品のご紹介、遺品の整理・片付け等を行っています。

その他葬儀に係わるすべてのお悩み、お任せください。

宗教・宗派は問いません。

お気軽に『わ葬祭』0120-422-669までご連絡ください。

bottom of page